2013年5月28日火曜日

Macでサーバーみたいなことをしてみる 「その3」

とりあえず、今のところはFTPの方はうまく動いている感じなので次なる課題ということで、自動起動を出来るようにしてみたいと。

リセットなどをした場合にイチイチFTPを起動するのも面倒なので何か方法は無いかと検討してみました。

古いバージョンのOSだった場合には素直にinitなどを使用して登録という方法だったんでしょうが、OSが10.6.8などになって新たにデーモンサービスを利用するように推奨されているようなのでこちらの方法を採用してみる方向で準備して見ることに。

具体的には/Library/LaunchDaemons/へXMLのスクリプトを用意してあげることになります。
そこで、まずpure-ftpd用にこの起動のためのスクリプトを作ります。

今回はこんな感じで。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
  <key>Label</key>
  <string>org.pure-ftpd.ftp.plist</string>
  <key>Program</key>
  <string>/usr/local/sbin/pure-ftpd</string>
  <key>ProgramArguments</key>
  <array>
    <string>/usr/local/sbin/pure-ftpd</string>
<string>-lpuredb:/etc/pureftpd.pdb</string>
  </array>
  <key>Disabled</key>
  <false/>
  <key>KeepAlive</key>
  <dict>
    <key>NetworkState</key>
    <true/>
  </dict>
  <key>Sockets</key>
  <dict>
    <key>Listeners</key>
    <dict>
      <key>Bonjour</key>
      <true/>
      <key>SockServiceName</key>
      <string>ftp</string>
      <key>SockType</key>
      <string>stream</string>
    </dict>
  </dict>
  <key>inetdCompatibility</key>
  <dict>
    <key>Wait</key>
    <false/>
  </dict>
  <key>UserName</key>
  <string>root</string>
</dict>
</plist>
これを、「org.pure-ftpd.ftp.plist」としてファイルを作成。 で、このファイルをコピーします。
~$sudo cp ./org.pure-ftpd.ftp.plist /Library/LaunchDamons/org.pure-ftpd.ftp.plist
コピーが完了した所で、このスクリプトを起動することになります。
~$sudo launchctl load -w -F /Library/LaunchDaemons/org.pure-ftpd.ftp.plist
こんな感じで起動します。
この場合に、「-w」のオプションを付けて起動するとこのスクリプトが登録されるので次回からMacの起動時に自動的に動くようになるはず。

ひとまず、諸々の処理をしてあげて見て今のところはこの設定でうまくPure-Ftpdの方も起動してくれているようなのでこのまま様子を見ておこうということで一段落。




0 件のコメント:

コメントを投稿